学校法人 清泉学園 いずみ幼稚園
23年度
平成23年度の幼稚園の様子をお知らせします。
春-Spring-
- 05/20
- 春の親子遠足
富山市ファミリーパークに行ってきました。
- 05/23
- 年齢別指導が始まりました。
ジョン先生の英会話指導は子ども達も毎回楽しみにしています。
- 05/26
- 【年長組】さつまいもの苗を植えました。
夏-Summer-
- 06/08
- 【年長組】園外指導で富山市科学博物館へ行ってきました。
- 06/09
- 【年中組】園庭の花壇にお花の苗を植えました。
- 06/11
- 両親参観
- 06/15
- 【年中組】園外指導で古洞の森でじゃがいも掘りをしました
後、洗っておやつにじゃがいもの塩ゆでを食べました。
- 06/21
- 【年長組】二塚小学校との交流活動で、小学校へ行ってきました。
おみやげにもらったアサガオの苗も幼稚園のお庭に植えました。
- 06/22
- 【年少組】園外指導で砺波市チューリップ公園へ行ってきました。
- 06/23
- 【年長組】二塚ふれあいホームへ慰問に行き、おばあちゃん達と楽しいひと時を過ごしました。
- 07/07
- 星まつりの集い ホールで歌や合奏、劇遊びをして七夕の集いをしました。
- 07/12
- 交通安全教室 セーフティリーダーのお姉さんと紙芝居やゲームをして楽しく交通ルールを学びました。
- 07/22~24
- 【年長組】2泊3で利賀へ夏期合宿に行きました。
- 08/01
- 同窓会と納涼まつりを行いました。
- 08/3・4
- 【年中組】1泊2 幼稚園でお泊まりしました。
- 08/28
- 【年長組】高岡駅南北自由通路・橋上駅舎供用開始記念式典で和太鼓を演奏してお祝いしました。
秋-Autumn-
- 09/07(水)
- クリス音楽院の先生にリトミック指導をしていただきました。
- 09/23(金)
- 秋分の日【年中組】高岡古城公園の動物園で動物慰霊祭に参加しました。
- 09/24(土)
- 【年長組】富山県民芸術文化祭2011に出演しました。
高岡文化ホールの大きなステージで和太鼓を元気に演奏しました。
- 10/01(土)
- 高岡市竹平記念体育館で第42回運動会をしました。
- 10/05(水)
- 【年長組】大阪屋ショップ佐野店さんにご協力いただき、食育活動5 ADAYプログラムに参加しました。
- 10/7(金)
- 【年長組】幼稚園のグラウンドに植えたさつまいもを掘りました。
- 10/12(水)
- バスに乗って、砺波総合運動公園へ秋の遠足に出かけました。
- 10/19(水)
- 消防署の方と一緒に避難訓練を行いました。
- 10/26(水)
- 【年長組】子どもまつりで販売するためのクッキー作りをしました。
- 10/30(日)
- 第42回いずみ子どもまつりを実施しました。
午後からは井上あずみさんをお迎えしてファミリーコンサートを行いました。
- 11/7(月)
- 県民ふれあい公演の一環で、韓国の劇団バンビさんの演奏を鑑賞しました。
- 11/26(土)
27(金)
- 第43回生活発表会 ステージでお遊戯や劇遊び等を披露しました。
冬-Winter-
- 12/10(土)
- 御旅屋通りで行われた『クリスマス ペットボトルアート in TAKAOKA』の点灯式でハンドベルの演奏をしました。
- 12/16(金)
- クリスマスの集いで歌やお遊戯、オペレッタ、合奏等でクリスマスを祝いました。
- 12/21(水)
- おもちつきの会 役員のお父さんやお母さん達と一緒におもちをついたり、丸めたりして賑やかに過ごしました。